今までの Nice!

言葉遣いバトンだって〜。

93
Nice!

shibu0721 さんからバトンがまわってきました〜。   これはめずらしい〜。 言葉遣いバトン です。 しかし、私は標準語。 おもしろく書けな...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2008-05-20 (火) 22:52

サービスは当たり前?!

93
Nice!

今日、仕事してて お客さんに言われた一言に なんだか「ん?!」と思った。うちの店は お年寄りが多いから、レジでお会計した商品を 袋詰めする台まで 運んであげることはよくあります。Hさんは、どんなに忙しい時でも ご丁寧に運んであげてる。若い人や少しの買い物まで。(これも善し悪しですがねぇ。(-_-;))でも 私は、状況に応じて、一人でお買い物に来てるお年寄りのまとめ買いや お腹の大きい妊婦さん、お金を出すのに手間取っている時 等は、運んであげてる。で 今日、おじいちゃんと一緒に 買い物に来てたおばあちゃん。その時はレジは混んでなかったし おじいちゃん来てるから大丈夫だろうと 台まで運ばなかった。・・そしたら「いっつも 向こう(の台)に 持って行ってくれるのに。」(あなたは持って行ってくれないのね!みたいな嫌味?)・・・え? 持って行くのが当たり前ですか?!持って行けないなら 言ってくれたら持って行きますけど?!(-_-;) どこまでサービスなんでしょうね。なんだか スーパーの客って甘やかされてません?袋は いくらでももらえる とか 惣菜 買ってなくても言ったら割り箸くれる とか 過剰サービスが当たり前だと思ってませんか?マイバックや再利用袋を使っている人も かなり 増えましたけど、まだまだ そーゆー人います。いい加減 意識改革しないと! うちの市でも ゴミの有料化(たぶん指定の袋を販売し、その袋じゃないと引き取らないというもの)が始まるみたいだから 「そのレジ袋もゴミになるんですよ?」と でっかい声で言いたい!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2008-06-06 (金) 20:13

慣らし保育2日目

93
Nice!

無事お兄ちゃんの熱はさがり、夜もぐっすり寝てくれました。
鼻水もほぼひいてきたし、今回の風邪はたいしたことなくてよかった。

予定通り保育園登園です。
前回保育園から帰って来て以後、思い出しては「せんせー、おんぶ」「えーんえーんした」と言ったり「ほいくえーん」...

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-07-18 (水) 12:43

2008年5月分幼稚園代(双子)

93
Nice!

5月も同じ様な感じ。。・5月分授業料(給食費込み) 24000円・5月分PTA会費       1800円・5月分施設設備費(バス代込み)5000円合計  30800円×2=61600円これまでに幼稚園に支払った金額・・・'''793,620円'''

投稿者: お姉ちゃんと双子の妹。 投稿日時: 2008-09-03 (水) 20:52

年末

93
Nice!

年内に終わらせるよう頼まれた仕事、やっと終わらせました。でも主婦としててんてこ舞いな師走…(;゜∀゜)タグふれもリヴリーも、餌やりで精一杯な日々…。。。ああ、マメさんやコイネッケンさんやイエタローさんに会わないと、正月準備もできないのですが(T▽T)とりあえず晴れ着に着替えて、とりあえず鳥居も立ててみました。お正月はネットに入り浸りになりたいぞぉ。タグふれの掲示板にカキコありがとうございます。ちゃんと読んでます~m(__)m来年はまた遊んでくださいね(はぁと

投稿者: 双子星 投稿日時: 2006-12-30 (土) 18:38

一生の不覚・・・!!☆マナ

93
Nice!

こんにちは!茉奈です。今日はクリスマスですよね!ということで…メリークリスマースッ\(≧▽≦)/☆★☆...

投稿者: マナ・カナ のスマイルブログ 投稿日時: 2006-12-25 (月) 15:33

鼻涙菅閉塞の疑いと検査

92
Nice!

この記事は珍しく(笑)長いです。もし、まだ生後まもない目やにのひどい赤ちゃんをお持ちの方がいらしたら是非読んでみてください。目に問題のない方は飛ばしていただいていいですよ〜。先天性鼻涙菅閉塞症  

ストロー練習

92
Nice!

昨日のコメントで水遊びにトレーニングパンツって良いですね早速今度買ってみようと思います。ありがとうございま〜す昨日の水遊びで興奮したのか、深夜1時に真我が夜泣きしました目をつぶったままずっとグズっていたので、電気を付けて遊んであげました。途中で先に寝てしまって気付いたら真我も寝てました。すでに朝4時になってましたぁ。深夜1時〜朝4時まで起きてたのね真我が大泣きしても、電

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-06-28 (木) 23:11