本日の Nice!

片瀬江ノ島★

28
Nice!

みなさん今日も一日お仕事お疲れ様です(^0^)/ただ今僕は、江ノ島に来ております。ここにはお気に入りの雑貨屋さんがあるんですよ。それにしても夜の江ノ島駅はまるで竜宮城のよう(>_

投稿者: degage 投稿日時: 2009-12-02 (水) 19:13

忘年会

30
Nice!

今夜は職場全体の忘年会!今年も飲むぜー♪やっほぅ!

投稿者: love cherry 投稿日時: 2009-12-04 (金) 18:45

ホットケーキ作ったね。

38
Nice!

■朝ごはん■日曜日の朝ごはんは、ホットプレートを出して、「お好みごはん」を作りました!作り方は、温かいごはん(茶碗2~3杯くらい)と玉子1コ、刻んだニラ、ちりめんじゃこ、ピザ用チーズを入れて、よく混ぜ合わせます。ホットプレートに油をひいて、両面をこんがり焼いたら出来上がり!そのまま何もつけずにいただきます。なかなか、美味しかったなぁ。たっぷり遊んだ日のおやつにもいいかもしれません。ユナもミナも、よく

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-12-07 (月) 21:52

和フレンチ創作料理♪

20
Nice!

先日、会社の調理場のスタッフと創作料理の視察に行ってきました。門前仲町にあるフレンチと和食を融合した創作料理を提供する伍六というお店です。前菜~中菜~主菜~食事~甘味というカテゴリーがあり、それぞれ数種類のメニューの中からチョイスしてコース料理として楽しめる仕組みになっています。

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2010-02-27 (土) 20:41

体験入学!

20
Nice!

小学校の、体験入学に行って来ました!りゅう探検だと思ってますが(^_^;)町内の保育園児は、幼稚園や保育園の先生が連れて行ってくれるんですが、りゅうは卒園まで、町外の保育所にそのまま通ってるので、保護者が付き添って行かないといけないんです!小学校に行くと、町内3つの幼稚園児約100名と町外から6人が来ていました!保護者の付き添いはりゅうだけかと思ったら、他に5人も町外から来ている子がいてビックリでした!体験入学は、まず校内を案内してもらって、そのあと一年生との交流会がありました!いろんなゲームを用意してくれていて、まずはみんなでジェンカを踊りました!自分で友達を見つけてつながって踊るんですが、知らない子ばかりの中でなかなか声を掛けることが出来ず、そうこうしている間に音楽が流れてしまい、慌てて近くの列の最後尾にくっついて踊ってました(^_^;)人を変えて2回踊ったんですが、やっぱり2回目も最後尾で…(-"-;A ...アセアセ 次にジャンケン列車をしました!ジャンケンをして、負けた人が勝った人の後ろにつながって…を繰り返し、長い列車になっていくんですが、

投稿者: よっしーの日記 投稿日時: 2010-02-23 (火) 22:25

読売ファミリーサークル

24
Nice!

お得情報いつも、いろいろなところに遊びに行くのに定価を払うのはもったいないので、だいたい無料券や割引券を使ってます。読売ファミリーサークルはステキ読売ファミリーサークルは年会費1365円で招待券が年間12枚もらえます時期によって、応募できるものが変わってくるのだけど東京ドーム巨人戦、映画、遊園地やプールなどいろいろ。今までは、よみうりランドのプール(←普通に払うと一人2200円)ダイドードリンコアイスアリーナ、先日行ったマザー牧場(ここも入場料大人一人1500円)などに交換しました♪他にも時期によっていろいろあって、本当にお得なのでぜひぜひ登録してみてね~♪ちなみに、今紹介で登録すると群馬サファリパークの入園券が4枚もらえるみたい(グンサファは大人一人2600円するから、これだけでもととれちゃう以上です)オススメ~♪読売ファミリーサークルHP→

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2010-03-03 (水) 23:09

17
Nice!

大して忙しくもないのに1日が経つのはなぜこうも早いのでしょう。1日36時間くらいあればいいのに・・・。先月末に検査入院の実父が手術になりました。狭心症です。今はすごいですね。手術の翌日退院でした。心臓だし長いこと入院するのかと思っていました。ただ退院後の体調が思わしくないようで心配です。頭痛がひどく夜眠れないとか肌荒れがひどいとか・・・頭痛も肌荒れも今まで父の口から出たことのない言葉です。父はただでさえ痛いなど人に言わない人なので余程辛いのでしょう。元々6年前にした前立腺癌の手術の後遺症とも闘っていたのにその上これではと心配になります。こういう時に限って実家に行く時間が取れません。でも子供たちを連れて行っても今の父には励みになるどころか辛くなるかなとも思うのですが。最近特に体調が悪くなるような前兆などなかったのに週末はケイが突然胃腸炎になりました。今回は一晩嘔吐、その後39,6度まで熱があがり本当に辛そうでした。2日目にはアオまで一緒に熱を出してしまって・・・日曜は病院も休みだしドキドキしましたが昨晩熱もすっかり下がり今日は元気に幼稚園に行きました。今日の午後から私のお腹の調子が悪いんですよね〜。・・・うつったかな?まだまだ甘えん坊な我が家の子供たち。上の3人が私に触れてくるとアオが猛烈に嫌がります。お兄ちゃんもお姉ちゃんも大好きなのにママに触れるのはダメらしいです。バシバシ叩いてます。(^^;双子は先週末に2段ベッドが来て大喜びです。

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2010-03-08 (月) 17:42

おたふく

27
Nice!

昨日夜ごはんを食べてたら、かなたん、耳の下が痛いって言い出して、そのあとお熱。そんな気はしてたけど、予想通りおたふく幼稚園では全く流行ってないのにいったいどこでもらってきたんだろー!?ひなたんが発症するのは2~3週間後?しばらく退屈な日々だけど、ひなたんピアノの練習いっぱいしようね

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2010-03-10 (水) 13:06