家でじっとしているのは退屈になり久しぶりに都会へお出かけ
いい気分転換になりました
新しく出店したpâtisserie AOKIの東京マカロン
贅沢と思いながらも買ってみました
大判焼きの中に何とマカロンが入ってます
お値段がいい事もありますが、美味しくマカロン大好きな2人も未知の味に大喜びで食べてました
最近デパートには新しいお店が続々、購買意欲をそそられます。全部買い占めてみたい
私が入院直前のそろばん検定では、2人とも不合格でした。
今週は連日気温5.6度の冷え込みに、1度も晴れはなく、雨、霰、霙と忙しい天気です
朝は真っ暗だし、寒いし、太陽はめったに見れないしで、冬は嫌いです
先週末、カルメンの発表会でした。souはサッカーと天気に振り回され、折角半年練習して来たのに、本番に出れませんでした残念無念でした
流石に12月、バタバタと忙しいです。
来週は2人の誕生日。
平日だし、パパは研修中で不在ですが、ささやかにお祝いをしたいと思います
先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能! Ads by Trend Match
*先週英語のクリスマス会がありました。
インフルエンザが猛威を奮い、その後も続々学級閉鎖です。
sonoが週末発熱しましたが、咳のみで、たいした事はなく、インフルエンザ検査は陰性でした。今は学級閉鎖中で暇を持て余しています。
兎に角毎日の冷え込みが厳しいです。
今日は雨風強く、かなりの悪天候の中、souは頑張って学校に行きました。
周りでもインフルでもなく、風邪をひいてもいないのはsou位なものなので、学校に行く方が危険なのではと思う程です。
週末には、サッカーの練習試合もあるし、インフルエンザに罹ると帰省も危ういので、一層健康管理に気をつけていきたいと思います…が、明日明後日は更に冷え込み、雪の予報sou頑張れ〜!
早々に冬休みに入ったツヨの学校。
しばらく遠い学校の送迎もお休み~。
冬支度が間に合わない・・・
暖かい布団を出して、ツリー出して、
大掃除して、(たいしてしないけど気持ちはある^^)
気付くとお風呂にはカビ、
換気扇も気になるし~
落ち着け!
母が11月に吐血して入院中。
一度元気になったのに、今度は嚥下(飲み込み)が悪くなってしまい、
誤嚥性肺炎の疑いで、
ツヨを預けて病院にも通い中です。
すっかりぼけてしまったけれど、
食べることが大好きなので、
自分で食べられるように回復してほしいな。
難しいかもしれないけれど。
今日は我が家はクリームシチュー。
市販のルーを使わないで、
ニンニクやチーズを入れた肉団子を入れて作ってみました。
ツヨにお味見させたら
んぐんぐ言いながら爆食していたので
おいしくできたようです。^^
「おいしい?」
と聞いたら
ほっぺをポンポン。(マカトン会話で『おいしい。』)
食べるのが好きな人がここにもいるんだもんね。
読んでるよ!のクリック、うれしいです