本日の Nice!

1月30日 優勝おめでとう*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*

23
Nice!

*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ* 優勝おめでとう  *(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*
 
延長後半で李選手のボレーシュートー!!
 
眠さが一気に吹き飛びました。
 
おめでとうー!!
 
延長後半のロスタイム残り1分で岡崎のハンド。
 
私の手に汗が・・・
 
ハラハラしちゃった・・・
 
 
 
 
 
インタヴュー観たいけど録画で明日ゆっくりみます。
 
ねむ・・・(*´-ω-`)・・・フゥ
 
5時半起きでみつごっちに弁当作らなきゃいけないんで
 
2時間半しかないけど眠ります・・・・
 
 
みつごっちも今日の試合ガンバレー。
 
 

投稿者: ★みつごっちにっき★ 投稿日時: 2011-01-30 (日) 02:31

太りなさいって言われても

26
Nice!

先日、サッカーの遠征の帰り

「3兄弟は解散後、話があるから残るように!」

とコーチに言われたようです。

「お前らはセンスがいい。ただ、体がダメ。

もっと食べろ!痩せすぎ!もっと肉をつけろ!

ご飯はどれくらい食べてる?」

「どんぶり茶碗です」

「どんぶり茶碗の大盛り食べろ!」

カロリーだけでなく、バランスも大切なので

食べる内容に色々と考える私です。

だけど、太れないんだよねー

両親は痩せたくて年中ダイエットしてるというのに

子供はガリで太れと言われ

難しいですね^^;

今日、昼「モスでたべたーい!」というみつごっち。

「いやいや、モスじゃ体が作れない!家で食べよう!」

家で肉焼いて、野菜も食べて、バランスのよい食事しました。

サッカーって、シューズやボールの道具の指導もされるんだけど

食事のことも指導があります。

はぁーーー

よく食べて、体がしっかり出来てる子が羨ましい

そうそう!

なでしこの川澄のブログをよく見てると

彼女は食事をよくアップしてるけど

女子なのに、すんごい量食べてるんですよ。

ルームメイトの田中あすなも。

男以上。

あれくらい食べないとスポーツ出来ないんだよね。きっと。

投稿者: ★みつごっちにっき★ 投稿日時: 2012-07-26 (木) 16:41

3月29日 カズダンスに喜ぶ

23
Nice!

昨晩は盛り上がりましたね!

夕方に

『今晩はカズダンス見れるかな?』

ってママ友がメール。

カズダンス見れるわけないやん!

って内心思ってたけど

本当にカズダンス見れた!

後半。

陸がすごいウケて笑ってた

もう今の子供達はカズや俊輔の時代じゃない。

長友、岡崎の時代だもんね。

カズの名前さえ知らなかったみつごっち。

でも昨夜のカズの活躍の見て

カズの偉大さ知ってファンになったらしい。

みつごっち、カズダンスの真似してた

44で現役Jリーガー

すごいですよね。

昨日の試合後、長友にカズは

『もうお前らに任せた』

と言ったそうです。

カッコイイ

投稿者: ★みつごっちにっき★ 投稿日時: 2011-03-30 (水) 07:28

過食と過飲のこわさ つづき

22
Nice!

夕食にチャーハンを作っていると
ツヨが近づいてきて「お・は・ん!」(ごはん)と連呼してきました。

食器棚から自分のご飯茶わんを指差して
『白いごはんがたべたい』と。

チャーハンも好きなのですがね・・・

じっと目を見て「お・は・ん!」。
引き下がる気配は全くありません。

このご飯茶わんで夕食に白米を食べることが
最近のこだわりなのでしょう。

じゃ、まず白米を少し食べ、チャーハンも食べさせよう。
シーフードとピーマンをたっぷり入れたチャーハンです。

いただきます、と白米を食べる。
チャーハンも食べる。
ひとしきり食べて、少な目にしておいたポットのお茶も飲み切って、
ごちそうさま。

お皿を舐めるしぐさをして、流しに茶碗を出す、というこだわりを済ませる。

すると
「お・は・ん!」

ああ、もう一つおとといくらいから始まったこだわりがあったのだった・・・

「流しに置いた茶碗をもう一回拾い上げて
おかわりをする」

という・・・

この土日はごちそうさまをして歯磨きまでして、
そこからまさかの流し台からのおかわりでした。

・・・

今日は冷凍庫のご飯もすべて隠して
万全で対応したと思ったのに

冷凍庫を何回も開け、見当たらないとなると
まさかの食材のストック棚を開け
さと〇のごはんを指差してきました・・・

どんなにおしまいと伝えても、さと〇のご飯を禁止しても、

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-11-04 (火) 21:12

過食と過飲のこわさ

22
Nice!

新しく飲み始めた薬の副作用かもしれませんが、
食事時の過食と過飲が気になります。

白米をとにかく食べたがり、
パンを出してもかつ丼を出しても、
そのほかにも白米を強く要求します。

ツヨは必死で絶対にひかないので私が折れて供給することになります。

お釜にあるだけ
なければ冷凍庫のストックが見えていると全部
食べたがります。

こわいです。

お茶も1リットルポットのお茶を全部飲み干さないと食事が終われません。

気をつけて様子を観察しないと。

ご飯は食べ切れる量だけ小分けに炊いて、
冷凍ご飯は不透明のビニールで隠し、
お茶も白い陶器の中が見えないポットにこっそり作っておいて、
少しずつ麦茶ポットに入れておくようにしています。

吐くほど飲むこともあります。

ただ食事時以外には何も要求しないし、
キッチンや冷蔵庫の物を勝手に食べたり
水道の水をがぶがぶ飲むことは今のところないので

新しいこだわりの一つかな・・・と・・・

トイレの水なんていくら流してもいいけれど

身体に関係することは怖いです。

いろんなことがあるもんだ…

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-11-02 (日) 23:28

【 引退会見 ー前に進むためにー 】

27
Nice!

引退会見での高橋選手は、涙はなく晴れやかな笑顔でした。 アスリートのファンである...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-10-21 (火) 10:56

【部活】試合に出ること(個人戦)【中1・中体連 地区大会】

28
Nice!

【TO君 編】 TO君の中体連は、団体戦は みんなで応援。 個人戦からの出場でし...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-10-24 (金) 17:15

ケース会議(中学1年生 2学期)

24
Nice!

体育大会が終わった翌週 中学校に入って2回目のケース会議がありました。 出席して...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-10-24 (金) 17:17