今までの Nice!

バナナで似顔絵

11
Nice!

この前スーパーに行ってバナナを買って帰ったらバナナになにやら応募シールがあり
見てみると当選すると似顔絵を描いてくれるとの事で半信半疑に応募したら当たって
早速一番下の子の写真を送ると連休中にもかかわらず、12時間ぐらいで送り返してきた

本当の写真と比べるとかなり特徴をつかんでいた。

デルモンテでやっているので是非どうぞ!

上からモエ。ユウ。カズ

投稿者: ALL as ONE 投稿日時: 2007-05-16 (水) 17:03

立派に生きる

11
Nice!

卒業シーズンになると幼稚園の入園と卒園の時のことが思い出されます。入園はツヨは年中から、すでにコトが年少から通っていた幼稚園に加配の先生をつけてもらって週2回通いました。みんなと同じようにできなくてもいい。みんなに追いつこうなんてこれっぽっちも思っていませんでした。子どもがいっぱいいて明るくてたくさんのお喋りする声にあふれていて子どもたちがめいっぱい動き回っていて歌ったり、踊ったり、作ったり、笑ったり、泣いたり。ツヨは先生に抱っこされたりそっと手をつないでそんな風景を心の中でリズムをとりながら音にならない鼻歌を歌いながら眺めて楽しんでいたのではないかと思います。そんなツヨをかわいがってくれる女の子もいたし、周りのお母さんたちもくったくなく無邪気に笑うツヨを見るとみんな自然と笑顔を返してくれました。今でもたまに会うとツヨ君元気?どうしてる?と聞いてくれます。加配についてくれていた先生とも先日ばったりお会いし、先生をやってこられた中で一番楽しい2年間だったと言ってくださいました。お父さんお母さんにもいろいろなことを教えていただいて・・・なんて。とんでもないです。こちらこそ本当にありがとうございました。卒園間近のツヨぼくはこれからもむねをはってりっぱにいきていくつもりです。そう言っているように見えるのは私だけかな。ツヨに負けないように曇りのない目で立派に生きていかないと。いつもツヨに応援ありがとうです~ 

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2014-03-30 (日) 00:34

発熱からの復活。

11
Nice!

昨日、で再検査しましたが結果はインフル陰性。 突発確定かなーと勝手に思いつつ、 そんな中も熱は下がるどころか上がる一方。 朝は37.6度だった熱は病院から帰る頃には38.4度  お昼過ぎには39.4度。 上がりきっていたので解熱剤を使用するもぐんぐん上がり40度をマーク 解熱剤の間隔があくのを待って更に解熱。 冷したり水分補給したりバタバタな夕方。 結局、熱が下がり出したのが最後の解熱剤から6時間後。 そのまま38.2度まで夜中に下がり朝には平熱 すっかり元気になりました。 しかも、ふたご達のように食欲も落ちなかったので発熱前とかわらない活発な動き… ふたご達なら食欲落ちたり、水分不足で点滴に行ったりだった気がする。  夜にはお腹にプツプツと発疹がでてきておそらく、突発性発疹ではないかと…。  72時間、38度から下がる事がなかったのに丸3日過ぎたらケロっとしてるなんて突発っていったい… 心配とふたご達みたいに熱性痙攣になるのかというかなりな不安。そして寝不足との戦いだったなー。  ほんっっっとうに健康ってありがたいよね。

投稿者: In the smile 双子の成長記 投稿日時: 2013-02-06 (水) 23:48

日本平動物園

11
Nice!

 また、行ってきました日本平動物園。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2011-09-11 (日) 22:57

マラサダ

11
Nice!

souがハワイのローカルスイーツ、マラサダを食べたいとリクエスト♪

ハワイで老舗の『レナーズ』のマラサダを食べる事が出来たので、思い出した様子。

ネットでレシピを調べて作ってみました♪
出来上がってみれば揚げパンでした。(^^;せっかくなので、普段はきび砂糖しか使わない私にしては珍しくグラニュー糖も惜しみなく太っ腹にしました♪

本場のマラサダはもっとフワフワ〜でしたが、作り過ぎて配ったご近所さんにも好評で、2人にも「又作ってね〜!」と言われました♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-05-07 (火) 21:51

扇風機

11
Nice!

扇風機買おうと思ったら、先週どこも売り切れ
そしたら今日、お店のくじの3等で当たりましたラッキー

ちなみに、そこのお店の千円券も当たって、珍しくくじ運がよかったよ~宝くじも当たってみたい~

投稿者: ひなかなランド 投稿日時: 2011-07-11 (月) 23:55

手帳術 その3

11
Nice!

ペンは2本付けています。フリクションは付箋記入用に、3色ボールペンはその他に。赤や青があると、重要度など記入できます。 【送料290円 2900円以上...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2012-08-31 (金) 22:01

レッドボルテージ

11
Nice!

レッドボルテージに行ってきましたお店に来るのはこれで2回目今回は、お目当ての20周年記念のレプリカユニ背番号の圧着に2週間ほど掛かりましたが、無事に到着もちろん、背番号は達ちゃんの「11」子供たちも、ストラップを買ってました。帰りには、駐車場近くにあったたい焼き屋さんで休憩しました。そこで、えりちゃんがたい焼きのかぶり物をかぶってパチリ結構かわいいでしょ

投稿者: 双子パパの育児 副業奮闘記 投稿日時: 2012-08-09 (木) 08:23