今までの Nice!

一緒に理科、社会♪

16
Nice!

6年生になってから、宅習が毎日2ページになり、宅習の内容をどうしよう…と TO君...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-06-20 (木) 01:21

Lulu*Nanaの話題が・・・

16
Nice!

今日は幼稚園のクラスのお母さん達でランチと言う名の新年会(アルコール無しです)がありました。そこで、近くの席に座ったRちゃんママが「そう言えば、夏休...

投稿者: Lulu Nana 投稿日時: 2014-01-20 (月) 17:51

イナビル練習用器はすぐれもの~

16
Nice!

みんな元気になってきました。
パパは点滴、
私とツヨはイナビルを吸入。

イナビルはタミフルより比較的早く効くということと
何日も続ける必要がないので
去年から進んで希望して処方してもらっています。

薬をもらったらすぐ(薬局内でもいい)
吸入します。
10歳未満は一個。
10歳以上~大人二個。

幼い頃はリレンザをうまく吸えなくて
逆に吹いてしまって粉を舞い上げて失敗してしまったので

去年は練習して練習して
(スー、ハー、スー、ハー、はい!みたいな)
なんとか吸えたけれど

今年はなんとギリギリ10歳だから二本もらえて
何たる安心感・・・

多少失敗してもいいんじゃないかと・・・

しかも

第一三共はえらい
(関係者じゃありませんよ)

「イナビル吸入確認用」
という
薬は入っていない
おもちゃみたいな練習器ができていた!

うまく吸えると
ピィ~
っと音が出る。

(厳密には練習用ではなくて、
吸える力があるかどうか確かめるもの)

さっそくツヨに吸入タイム。

見本の紙を見せると
やる気マンマン。
昨年やったのをおぼえている。

練習用を
はい、と渡すと
思いっきり吸った!
思いっきりピィ~と鳴った! (そりゃそうだ)

ツヨ、ピィ〜に若干ビビる。
そして味を確かめる。
・・・あれ、味がない・・・
みたいな顔。

もう1回練習。

ピィ~!!

まぁ、いい音。^_^

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2013-02-01 (金) 22:14

ご無沙汰しています

16
Nice!

毎日慌ただしく過ぎてしまい、すっかりご無沙汰しておりました。

こちらは夏休みボケで、2人ともダラけモードですが、元気です♪

釣って来たイカを頂いたり、久しぶりにりんご酵母を作ったり、食欲の秋♪に向け、たまにはゆっくりパンを焼く時間も欲しいなぁ〜と思っている所です。

気付けば、10月もすぐそこ。
今年もいい年だったと振り返られるようにしていきたいと思っています。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-09-21 (土) 20:03

双子、滲出性中耳炎に・・・

16
Nice!

先週末、耳が痛いと言っていた二号。風邪のあとだったから、中耳炎に移行してしまったのか~と思って今度は耳鼻科に連れて行って診察してもらうと、「急性中耳炎」とのことで抗生物質(クラバモックス)をもらってかえってきた。週明けの今日、英会話のレッスンのあと耳鼻科の行くと「滲出性中耳炎に変わっている」とのこと。急性中耳炎と、滲出性中耳炎の違いを教えてもらった。要するに、膿がたまった状態なのが、急性中耳炎で、水がたまった状態なのが、滲出性中耳炎なんだってこと。またまた薬をもらって帰ってき...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2010-02-08 (月) 17:25

金環日食

16
Nice!

今朝はいつもより早く学校に行く支度を済ませ、 金環日食を見る為、7時半前に自宅を...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2012-05-21 (月) 12:43

PR: エネゴリくんミニタブレットセットが当たる!

16
Nice!

おうちのエネルギー問題に答えて200名様に大人気のミニタブレットセットが当たる! Ads by Trend Match

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-05-12 (日) 20:35

東日本大震災で餓死

16
Nice!

辰巳さんのブログより転載。https://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html   「地獄ですよ、辰巳さん…」安否を心配していた、...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2011-03-17 (木) 08:00