今までの Nice!

しまじろうコンサート

16
Nice!

入園式にそなえ
何かと気合い入ってるなか
美容院へ行き久々に前髪を作ってきました。
 
若返り作戦その一のつもりで作った前髪。
が、
短すぎてとーってもお間抜けな髪型&顔に
 
ううっこんなハズじゃなかったのに・・・
 
 
 
気を取り直して(取り直せないけど)
先日しまじろうのコンサートへ行ってきました。
 
前回、双子2歳5ヶ月の冬に行しまじろうコンサート
 
(内容が)分からない
とか

投稿者: 頑張っちゃうよ不妊治療☆ 投稿日時: 2010-03-25 (木) 22:48

修学旅行

16
Nice!

6月6日(金)

朝7時前
T・Y 修学旅行(広島)に出発しました。

朝6:10 集合 って・・・「え"え"え"?!」
(5時起きです・・・)

Y、前日に『修学旅行のしおり』を忘れて帰ってくるって・・・
しかも 荷物の前日最終チェックの時に気づく・・・って
「行く気あるんか~!!(-_-#)」ってキレてしまいました。
(早めに行って教室の取ってきて 持って行きました。
ふたごでよかったね、Tのしおり見せてもらえて。)

でも 朝、起きたら雨降ってるし(;_;)
夜は、野球観戦。
天気予報ではくもりになっているのでなんとかなるかなぁ・・・

何はともあれ、元気に楽しんで来てほしいです。
お天気 なんとかもちますように!!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-06-06 (金) 08:14

【 時間の共有か・試合の緊張感か ― どちらが心に響くのか ― 】

16
Nice!

スポーツ観戦が趣味と言っても、 実際に試合会場に行って観戦することは、ほぼ無理で...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2013-02-16 (土) 12:48

腎臓移植から9年余り

16
Nice!

父親から腎臓を1つもらい移植して9年がたった。あっという間に自由な時間が過ぎていき移植後はつの入院になってしまった。熱があってインフルエンザだろうと重い近くの病院に受診してインフルエンザは陰性で安心したが熱の原因がわからず。
そして救急の総合病院の先生から移植しているんだから次回はここに来ないで移植した病院に言ってね。と笑いながらいわれたたのだが熱があって一時間かけていく自信がないからとりあえず医者のいる場所にということで言ったのだけどね。

とりあえず、次の日は熱が下がり仕事に行ったのだが昼ぐらいに具合が悪くなり早退。
夜に熱が上がってつらいので女子医大に家族に連れて行ってもらいインフルエンザではなく解熱剤だけで解されそうになり休み明けに腎臓の先生にかかってねといわれたので今の状況と比較ができるように採決をお願いしますと言ってやってもらい、救急の先生が腎臓の先生と相談したんだけど入院しましょう。とのことでそのまま真夜中に入院になりました。
炎症反応(CRP)が10ぐらいでクレアチニンもいつもは1.3から1.6あたりだったのですが1.9と上昇傾向にあったので入院して抗生剤などの点滴でとりあえず休みなのでそのほかはあまり検査ができず。

投稿者: ALL as ONE 投稿日時: 2014-02-26 (水) 21:34

運動会

16
Nice!

お久しぶりです。

モバゲーにはまってブログ停滞中でした。

昨日は小学校の運動会でした。
双子が小1、お姉ちゃんが小3。
3人も出場すると忙しいですね。ビデオカメラ担当は。(^^)

双子の年間の係りがそれぞれ運動会係りだったので私と旦那で1時間ずつ学校の警備も引き受けていました。
合間にカメラを回し、後の時間は末っ子のお守りと。
大忙しでしたよ(^^;
途中どうにも手が回らず近所のご夫婦に協力していただきました。←末っ子のお世話を。
末っ子は人見知りするのですがこの奥さんだけはよく懐いていまして。
私が傍にさえいなければ問題なく一緒に過ごせるようです。
この日もこのママさんに寝かしつけまでしていただいちゃいました。
本当に助かりました。感謝♪

競技の方は1年生が50メートル走と玉いれとダンス。
50メートル走はなんと兄弟対決でした。( ̄Д ̄;;
練習ではどちらも1位になれなかったのに次男は本番に強いのか見事1位に☆
帽子に1位のシールを貼っていただき大満足のようでした。
長男は・・・5位。まあマイペースな子なりに頑張ってたかな。(^^)
玉入れは練習の時から「おれ、ぜんぜん入らない」と言っていただけあって
双子のいる白は全くダメで赤の圧勝でした。

お姉ちゃんは80メートル走とタイヤを取り合う不思議な競技とダンス。
毎年短距離走は苦手なお姉ちゃんですが努力家ゆえ毎日校庭を走っていた甲斐あってか見事3位。
初めて帽子にシールを貼ってもらって喜んでいるかと思ったら「2位になれたはずなのに・・・」と悔しがっていました。

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2010-05-23 (日) 05:42

コストコツアー/プール

16
Nice!

8月9日(土)7月の頭ぐらいから冗談を含めあたしの職場の元上司(今は同僚)がめでたく30歳を迎えるにあたりお祝いをしよう!じゃあ、場所はどこでする?引っ越したばかりのS家(これまた同僚)でいいじゃん。お邪魔したいわ~あっ、コストコで大きなケーキ買ってみんなで食べようよ~と、話していたのが、半物ほど現実となりました(笑)そして、彼女の誕生日の9日。Aちゃん(今、ペアで仕事)に車で迎えに来ていただき埼玉県某所のS家を経由して大人4人&子ども3人でコストコ入間店へ。初めて訪れたその...

投稿者: A life of twins... 投稿日時: 2008-08-16 (土) 23:18

PR: もったいない!食品ロスを減らしましょう-政府ITV

16
Nice!

食品や食材を無駄なく大切に使うため、「私たちにできること」についてご紹介します Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-04-22 (月) 11:21

PR: 改めて確認したい!高速道路緊急時の対処法-政府ITV

16
Nice!

三角停止表示板の設置や発炎筒の着火方法など、高速道路での緊急時の対処法をご紹介! Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2013-10-07 (月) 21:03