世の中、夏休み真っ盛りのようですね
今日は久々に夏空が広がり、梅雨明け?と思わせるほどでした
父たん少々バテ気味で更新遅れております。。。。
今日はガンバルゾ
さかのぼること・・・・3日ほど
金曜夜、夜更かしルイユウマはサングラス片手に「外行こうぜ」モード
もう夜11時過ぎなんですけどね
土曜日、父たんは仕事だったので
ルイユウマは母たんの目を盗んで庭に飛び出しまして
シャワーの出し方だってしてるよ
こうしてお水を入れるんだよ
溜まった...
赤ちゃんの寝かしつけは、
飛行機のランディングと一緒である。。。
相変わらず「理由そっちのけのグズリ」は、
美帆真帆ともに、現在進行形。
しかし、ヒトの学習能力はたいしたものだと思う。。
「“不便の中”で生活をしていても、
人は勝手に知恵を使い、
それを克服して日々を楽しむ」
これは、オイラが駆け出しの頃、
映画監督の大林宣彦氏にインタビューした際のセリフ。
自身の郷里であり、映画の舞台として頻繁に登場する、
「尾道」の街で生活する人々の特性を、
端的に表した言葉、、なのだと理解している。
明日から、こちらでは「七夕まつり」があります。。日曜まで。
明日は、義母さんと一緒に(勿論子供達も一緒に)。
金曜は、パパが仕事から帰ったら、行く予定になってます。。
本当は、土曜日がパパのお休みだけど、土曜は花火でも見に行こうか?
と、なりまして。。チビ達は、花火大会を近くで見た事が無く。。
さてさて、どうなる事やら。。珍道中になりそうやなw
■ ■ ■ ■送料無料■期間限定特別価格ベビービョルンベビーシッター1・2・3&トーイセット収納ケース付き ■ ■ ■ ...
待ちに待ったソー君の採血の結果が出ました。どちらも陰性 。。。かなり安心 しました。そして、肝機能が高かったので、そろそろ落ち着いたかな?と今日も採...
毎日暑いですけど、ひまわりを見ると元気な気持ちになりますね
ひまわりを見つけて嬉しくなりながら写真を撮っているとゆぅが逃走
「ゆぅ、ストップ!戻ってきなさい!」って叫んでいたら
今度はなぁが逆の方向へ「なぁ、どこにいくの!」
通りがかったおじさんがニコっとして...
夜中、雨も風も強くて窓がひゅーひゅーうるさくて、眠れなかった。
海が何度もも起きて
「ママ!やかんが沸いてる!!止めて!」
寝ぼけてる・・・^^;
ほんとにやかんが沸いてる音に似ていたんですよ。あはは。