本日の Nice!

頭の体操

87
Nice!

今週もsonoの算数の宿題を見て…ピクロスみたいなものと言い、ピクロスなんて私は初耳
でも、パズルみたいで面白かったです
sonoと速さを競いましたが、負けました。残念

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-02-23 (火) 19:36

ワークマムのオーダーパンプスと赤ちゃんの靴

100
Nice!


ウイングチップ
3019・メダリオンひもパンプス2013←クリックすると大きくなります。インソール込み52380円(税込)

上から撮影したので分かりづらいのですが、4cmのヒールをつけてます。横から見ると女性っぽいのですが歩きやすくてマニッシュな感じで人気あります。コンビカラ―にしないでブラウン、1色で作る方が多いです。

オーダーパンプス希望のワークマムのお母さんと、とっても大人しい赤ちゃんご来店されました。♪
お二人とも幅の細い足でした。赤ちゃんは本当に大人しくて
「お母さん、幸せですね。」と連発してしまいました。わたしなんて双子が小さい時は全然買い物できませんでした。涙 

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2016-02-27 (土) 14:41

痛くない就活バンプス

81
Nice!


2011
 インソール込み 50760円(税込み)

就活パンプスとして一番人気のデザインです。
今月から就活パンプスのお問い合わせ、予約が増えてきました。
これから一年間がんばってください。
「姉が作って良かったそうなので来ました~。」
という方がいらっしゃいました。姉妹でも足形は全然違いましたね。

不思議だなと思うことは多くのお嬢さんが
「転勤がなくて責任の少ない仕事を希望。」されることです。
今の時代、鼻息荒い方少ないんですね~。
働き始めたらまた違うと思います。

土曜日ご希望の方はぜひご予約をお願いします。
メールでも結構でございます。
接客中はお電話に出れなかったり、長くご相談にのれないので
むしろメールの方が丁寧な相談にのれると思います。
よろしくお願いします。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2016-02-22 (月) 13:21

中学2年3学期ケース会議準備

79
Nice!

ただいま学期毎にあるケース会議の準備中です。 10月にあった部活動の出来事(団体...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2016-02-24 (水) 02:07

ひなまつり

84
Nice!

我が家のお雛様は可哀想だな、と思いながらも今年は簡素化
今朝も冷え込みは厳しかったですが、昼間は汗ばむ陽気です。
先日、自分の将来を見つめる子ども向けの講座にsonoが参加しました。やりたい事、興味のある事を書き出し、自分が何をしたいのか整理するといった内容でした。後で、souにも考えてみさせると…やっぱり対照的で面白かったです[#IMAGES15#]ごめんなさい!11回目の桃の節句。
sonoが、すくすくと健康に、おっとりのんびーりしてますが、芯は強く、常に向上心を持ち、日々精一杯頑張っている事に感謝、感謝です[#IMAGE" alt="S16#]
今朝も冷え込みは厳しかったですが、昼間は汗ばむ陽気です。
先日、自分の将来を見つめる子ども向けの講座にsonoが参加しました。やりたい事、興味のある事を書き出し、自分が何をしたいのか整理するといった内容でした。後で、souにも考えてみさせると…やっぱり対照的で面白かったです[#IMAGES15#]ごめんなさい!11回目の桃の節句。
sonoが、すくすくと健康に、おっとりのんびーりしてますが、芯は強く、常に向上心を持ち、日々精一杯頑張っている事に感謝、感謝です[#IMAGE" class="IMAGE_MID" height="S3" width="S1#]夢は変わる事もあるけれど、少しずつでも形になるといいなぁと思います。souの夢がかなったら、私も晩餐会にでも参加したいです。[#IMAGE" />(笑)

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-03 (木) 15:45

ハードな週末

89
Nice!

土日と遠方でサッカーの試合があり、朝は7時出、帰りは19時前と多忙でしたしかも、急に気温22度!帰りの車中では、流石のsouも寝ていました。
私立の高校のコートで試合でしたが、人工芝のコートやら設備やら、本当に素晴らしい環境でした。授業料も相当高いのでしょうけど^_^;
試合の合間の時間に、暫しママ友と散策
観光気分で楽しかったです

夏に買ったヒラタクワガタがとうとう御臨終で、souが標本にしたいというので、検索すると…今は便利グッズがありますね。2種類の液に数日ずつ浸して乾かして、標本が出来上がるキットで作りました

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-06 (日) 19:56

sono作

78
Nice!

自分の手を見ながらの模写。
自分でも上手く描けたと満足そうsouも同じ事を言っていたので、早く見たいなぁ

追伸souは、日商算盤検定、珠算暗算両方1級合格しました。この一年で、随分成長したね。おめでとう

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2016-03-03 (木) 19:35

子どもの強さ そして子どもの弱さ

84
Nice!

卒業の季節ですね。

この季節になると
幼稚園の卒園式、
そして小学校の卒業式を思い出します。

今年も、かつてツヨやコトたちが立っていたところに
懐かしい顔の子たちが緊張の表情で
でも堂々と立ち、
一つ大きなゴールをきめようとしていることでしょう。

子どもの心は前へ前へ進もうとしていて
たとえ障害があろうが
たとえ受験の結果、望んだ学校に門を閉ざされようが
いらつく大人に成す術を知らない幼子でさえも

明日はきっといいことがあると信じて進んでいくのです。

大人が思っているよりずっと強いかもしれません。

でも理不尽なことに立ち向かう力はとても弱いのです。

人間としては大人も子供も平等であるけれど、
同じ土俵には立ったらいけない、
そう思っています。

もし
失敗した!
と思ったら反省して明日取り返せばいい。
いつだって遅くない。
子どもの心にはそれを受け入れてくれるおおらかさもあるのですから。

いつも応援ありがとう

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2016-03-12 (土) 22:58