朝晩は冷えますが、毎日いいお天気が続いています。今週は、学校も仕事も4日でラッキーでした
週末は、2人とも高学年としての地区のドッヂボール大会代表者会議やら、souはサッカー練習試合、sonoは算盤大会終日等予定が詰まっていますが、充実した週末となりますように
ずっと前から弾いてみたかったバイオリン
本物は無理だから…とネットで探したらあるものですねー1万円以下のバイオリンが
早速松ヤニを塗って、弾いてみると、なかなかいい音色曲が弾けるようになるのはいつになるか分かりませんが、練習が楽しみです
2人も興味津々で、弾くのが楽しいようですが、souよ、お願いだから、壊さないでおくれ〜!
我が家におけるゲ(妹)との会話の内容は、6割は文鳥で3割はEXPOCITYです。そのEXPOCITYのオープンまであと1ヶ月になったよー。わーい徒歩圏なのでしょっちゅう進捗状況チェックに訪れていたのですが今日の夕方覗きに行くとすっかり出来上がっておりました(今月15日に竣工...
夏日が続いた今週でしたが、流石に夕方から冷えて来るようになりました。
3週間以上雨も降らず、秋晴れが続いて気持ちがいいのですが、グラウンドの砂埃やPM2.5で空気が悪いのが残念です。
souは、サッカー練習試合。
夜はサッカーメンバーで地域のお祭りへ。あちこちお祭り開催で、連日お祭り
sonoは、連日英語と地域のハロウィンパーティーやお祭り
秋は子ども達にとっても楽しい事続きです
今の私の目標は、1.自宅に夢のウォーターサーバー2.SKーⅡを使ってみたい+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。です。金額的に高いところを狙ってみました☆いつか自分的に出生して何らかの収入が得られたら、手に入れたいと...。(←どんな手段か全く未定〜☆)でも言い続けて願い続ければ、道は開けるんじゃないかと自分を奮い立たせているのですよ。そしたらなんと!お友達からいただきました。SKーⅡの試供品です。キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!嬉しいで
ご無沙汰wヾ(*`ω´*)この秋も子供達がんばってます!(親もな!)リョータは市の囲碁大会で2ヶ月連続クラス優勝果たしました。囲碁の大会ですごいのは商品が出ること♪なんと図書券1,500円分。賞状より嬉しいかも!?ナオ嬢はこちらも市民大会ですが、種目別、総合、団体と優勝を勝ち取ってきましたよ。金メダルいっぱいです♪たいしたものです。最初の頃は大会のレベルとか内容で「強い人いなかったから〜」とか「(勝負の)内容は
EXPOCITYオープンに向けてネットワークカメラ スマカメ を導入しました。と言うのも、留守番中のちびっこズが心配だからです。家にこもりっぱなしの私達姉妹ですが、エキスポシティがオープンしたらはりきって出かけるようになるんではなかろうか、と思いまして。スマカメ...
友達に聞くまで、名前さえ知りませんでしたが、ようやくチャレンジ
意外な事に、sonoが釘打ちも凄く上手で、あっという間に1人で全部仕上げました
上手に出来たね
souは、釘打ちだけしたら満足で、糸掛け途中で終了〜!