本日の Nice!

備えあれば。

49
Nice!

子供達と私は枕元に防災リュックを置いて寝ています。<ひとまわり大きい赤が私。小ぶりの3つが子供達。>リュックはネットで買った一つ1,000円のもの。子供達のはあえて小さめのものにしました。何故なら、何でもいっぱい入れたがるから。(笑)入っているのは...<軍手、アルミシート、上履き、お財布などなど。>軍手やアルミシート、ホイッスル、懐中電灯は100均のもの。お財布には小銭。あと、タオルやティッシュ、ミニは

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2015-03-11 (水) 23:51

卒業♪

48
Nice!

先日、二人とも無事小学校を卒業しました…
中学に入っても何事にも全力でチャレンジして欲しい、
そして人に感謝できる人間であって欲しいと思います!


投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2015-03-23 (月) 12:58

おねむ

28
Nice!

ねむいよーぐーぐー

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2015-03-10 (火) 20:58

イタリア子供靴入荷

37
Nice!

プリミギ入荷しました。入学式、七五三にも使えそうなデザインもあります。

子供靴入荷しました。この後はたぶん秋冬入荷まで新商品はございません。
昨日、夜HPへアップしたのですが、朝までに数足ご注文がありました。

入荷を待っていらしたのですね、すみません、サイズによっては商品切れていましたもの...。

ご来店していただける方はお手数ですがご予約をお願いします。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2015-03-07 (土) 15:52

【 スポーツ観戦 】

41
Nice!

今日は、早朝からテニスのATP1000 BNPパリバ・オープン4回戦の錦織選手の...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2015-03-19 (木) 17:38

2年生に向けて

49
Nice!

中学1年生も あと少し。 いつもなら、2年生に向けて 動いていく時期ですが 今回...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2015-03-19 (木) 17:44

ジッパー付きの靴

46
Nice!

驚きです。日本のメーカーは紳士靴にもジッパーを付けました。合理的ではあると思うのですが見た目どうでしょうか。

双子の卒業式終わりました~。公立小学校の働くお母さんを6年間務めるのは本当に大変でした。
実家が近くにあり、母が健康で双子の面倒を見てくれなければ仕事なんて出来なかったと思います。

小1の壁って本当に存在します。

政府は「女性が働きながら子育てできる社会を」と唱えてはいますが「えー、本当に思ってる?」
と言いたいです。だったらもっと公立小に先生以外の事務系スタッフを配置しないと~。もうお母さんボランティアを前提に行事や事務仕事が存在するわけですから。会社員のお母さんはその為に半休とったり、子供を自宅に置き去りで子供会に参加したりするんですよ。会社は快く送り出してくれるのでしょうか。

学童も家庭には代われないですから。安全面を考えて窓は全てロック、外には出れない。とかだと換気も良くないし、体調悪くても横になる場所もないし、6歳だとちょっと厳しいですよね。お給食がない時は朝、お弁当も持たせなくてはだし。

大量の洗濯物のお持ち帰りが毎日あっても、やっぱり保育園ってとっても良かったなぁ。としみじみ思いました。

でも個人的には独身時代よりこどもを育てながら働く方ががんばれたし、楽しいと思います。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2015-03-30 (月) 13:08

「楽しんで」は難しい【部活】2月の試合

53
Nice!

今年度最後の試合が、2月にありました。 試合の日は、学年末テスト前の日曜日。 本...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2015-03-24 (火) 13:44