先日のツヨの登校日。
久々の自由時間。
学校からドライブでM半島を半周してきました。
風車がそびえる橋の道。左はひまわり。右は漁港。
風と太陽と海のパワーは気が遠くなるほど惜しみない。
もし夏がずっと続くなら
どこまでも大きく伸びたそうなヒマワリ。
マリゴールド畑のお隣の農園で
スイカを買って帰りました。
コンビニ駐車場でコーヒー&サンドイッチ。
スイカ、みんなでおなか一杯食べても余ったので、
冷凍して子供が寝た後こっそり食べてます。^^
いつも応援ありがとうです~
毟れるものは何でも毟りたいらしいちびっこズですが一番好きなのがソファーカバーです。毟るだけならまぁいいんですが、どうやら食べてるみたいなんですわ。なので布で覆って隠してみたんですが、それを捲って潜りこんでまで毟り続けるマロです。「こりゃ!むしったらダメ...
連日の酷暑の中、ご来店いただきましてありがとうございます。
明日は隅田川の花火大会のため夕方より交通規制が始まります。
実店舗は5時にて閉店させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。
花火の打ち上げ場所から自宅がとても近いので徒歩でも帰宅できなくなってしまうのです。
それはそれは大変な人ごみなのです。トホホ。
漁師祭りのつかみ取りで、souは、期待を裏切らず、直ぐに1番の大物ハマチをゲット
sonoは、相変わらず、控えめに制限時間が迫る中、ピチピチ鯵をゲット
お刺身や塩焼きやお味噌汁で、お腹いっぱい頂きました
sou、ごちそうさま〜!
暑〜いっ!ですね
身体が、この暑さに慣れてないのに、夏休みのペースも掴めず、飯炊き女と化す毎日。まだ、夏休み始まって数日のはずですが…
毎日が完全燃焼です
先週、毎日2~3時間ほどパソコンに向かって、3日続けてガーッと集中してちょっとした文書を作っていたところある朝起きたら首が動かなくなっていました・・・腕の付け根から肩、首が鉄板化。パソコンに向かうには一気にやろうとしてはいけないということを改めて認識。(~_~;)書き始めるとつい止まらなくなってしまう癖が〜いつもえらい時間が経っていて、ずっと同じ体勢なことに気づく始末。しかし今回の鉄板化は長引いた・・・やっと上を向けるくらいになったのでパソコン再開。先日、自閉症協会のローファンクションの会に行った話や教育委員会の進路相談の話、そこで受けた発達検査のこと以前のマッ〇での職場体験のことなどいろいろ少しずつ書いていきますね。肩を回しながら。ヽ(´o`;応援ありがとうです~
中学生になって髪型の校則が厳しくなり、男子でも髪がちょっと耳にかかるとダメで 前...
今日撮ったちびっこズでーす。こうして写真で見ると成長してるのがわかるなぁ手触りちゅるんちゅるんなんですえ☆