本日の Nice!

今日は団欒

55
Nice!

昨日から始まった塾の春期講習。今日からは、個別の塾も入りだし、朝9時から1時間半。そのまま計算練習を居残ってやって、昼前に家に戻る。そして昼食を食べて今度は1時半に家を出て、7時10分までの4コマを受けて帰宅するのは7時半過ぎ・・・お疲れ様でございます授業を受けるだけならいいのだが、復習をこなすのが大変で、まだペースもつかめずわたわたしている二人。昨日のショックから一夜明けて、今日は落ち着きを取り戻した長男。それでも喉元過ぎれば熱さ忘るるになってほしくはないので、朝もひとこと「自...

投稿者: U-ta-ta-ne 投稿日時: 2008-03-27 (木) 23:50

太ももの筋肉がごっそり・・・・・

59
Nice!

今日は昨日メール くれたYちゃんと、主人のお見舞い に行ってきました。 昨日、メール のお礼をするときに 『明日は何してるの〜 』 って聞いて急...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2007-05-20 (日) 01:01

♪ ミスドランチ ♪

50
Nice!

今日は久しぶりの青空で気持ちが良かったですねっ午前中サークルに行き、帰りにミスドを買ってお外でランチ^^さて食べようかな〜と思ったら『ちょーーーだぁーーい!』とうるさい2人にまたもやママのドーナッツまで食べられてしまいました...エーン食後は虫観察に石拾い、シャボン玉とたくさん遊び、やっと昼寝してくれたのでこうしてゆっくりネットも出来ちゃいます♪そしてこのブレイクタイムに

投稿者: ♪双子娘〜愛結と愉快な家族たち〜♪ 投稿日時: 2008-05-15 (木) 15:49

良いお年を!

48
Nice!

28日が仕事収めだったパパちゃん。

29日から本格的にお正月準備が始まったはなまる家です。

パパちゃんはお風呂場のサッシのカルキ取りに励みます

その後は丹念に洗濯機のお掃除です。

 

お節の準備も着々と進めています

タカタカ・サエサエは、きんとん用の金時芋をせっせと剥いてます。

 

「田作り」用のごまめを乾煎りしたり・・・

「数の子」も塩抜きしたり・・・

お節に関係ないけど、「蒸しパン」を作ってみたり・・・

こんなもの、食べて見たり・・・

見た目、...

投稿者: まるまる◎はなまる◎にじゅうまる 投稿日時: 2007-12-30 (日) 23:23

いろいろとあったもんだ

41
Nice!

今日は、子供達が夏休みに入る前の私が自由に時間を使える唯一の日。なので、子供がいたら出来ない家のことを片付けようと思っていたのに。。なんと!昨日、ゆたママが使っていた車の左の後ろのタイヤがパンクしてしまった! 本当は、車を動かさないで、AAA(日本で言うJAFみたいなサービス会社)を呼んでタイヤ交換をしてもらうべきなのだけど、そんな時間もないので、自宅から4マイルほど離れたタイヤ店までタイヤをだましだまし運転して行き、なんとか無事、新品と交換できた。 全文を表示

投稿者: ゆたママ家のだいありー 投稿日時: 2008-06-11 (水) 13:22

幼稚園の参観

81
Nice!

今日は幼稚園の参観日。
パパは今日も“おやじの会”メンバーとして、幼稚園児といっしょにマラソンから始まりました
お母さん達が学級懇談会でお話中も、幼稚園児と一緒に遊んで寒かったみたい・・
その後は、保護者&子供で凧作り。 凧に好きな絵を描いたりキラキラシールを貼ったり。 そして、隣接する小学校の校庭で凧揚げ

[画像]
とっても寒い中、上着も着ず、元気に走り回るかのん
私は寒くて寒くて・・・顔も固まってた・・

[画像]でも凧がたくさん揚がってる光景はステキでした

投稿者: 三つ子のいる生活 投稿日時: 2008-01-26 (土) 22:49

今さらな感じでクリスマス話

55
Nice!

こんばんは。

ミユマユのプリキュアごっこのキメ台詞が、
「目玉の方へ」から「目玉の方です」に変わってて、くすくす笑う毎日。
ついに目玉に限定されました。(参照記事コチラ)
ども、ミッチーです。

やべー、もう28日になっちゃったよ。
年賀状まだ作ってないよ。
実家から新しいソフト借りてきたけど、インストールすらしてないよ。
インストールどころか、箱すら開けてないよ。
昨日はミユマユの寝かしつけと同時に爆睡し

投稿者: love cherry 投稿日時: 2007-12-28 (金) 02:52

優、熱下がり、駿も37度。

46
Nice!

駿は意外と早めの復活になりそうな予感。。。朝から、激しくテンションが高い!ぶり返さないよう、おとなしくさせるのに大変かも。優は完全に下がりました♪よかった♪♪明日も2人とも園休ませるつもりです。明後日、木曜は半日だけだし、私も登園予定なので、一緒に様子 ..

投稿者: 発達障害の双子怪獣 投稿日時: 2007-07-31 (火) 08:46