日曜日。小雨の降る中、野月家に手伝って高さ12メートルの鯉のぼりのポールをたてました。途中、矢車が見つからず、お店まで買いに走るというハプニングがありましたが、無事にたて終わりました。かっちゃん、しーちゃんありがとう!そして今日。子供たちとぶり夫が鯉のぼりをあげました!<青空にきれいに泳ぐ鯉のぼり♪><逆光で撮っても素敵!>始業式。今日から三つ子は4年生です。もうすぐ10歳だよ。はやいなあ。これからこ
お久しぶりでーす。日々だらだらと、漫画読んでアニメ見て近所を散歩してのなんちゅーことない日々の中、昨日から文鳥を飼いはじめたのですが、あまりにも可愛らしいもので、つい見ていただきたくなり出て来ました。jugemのパスワードもすっかり忘れていました(再発行し...
ここのところ毎日起動しているiPhoneアプリ、Movesです。起動したまま放置しておくと、行動ログをどんどん自動で記録してくれます。上の画像は平日の私ですが、自宅から34分歩いて17分自転車に乗って、仕事中はトータル22分しか歩いてなくて(ガーン)夕方から雨が降って...
今日、Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索された方おひとりにつき10円が、Yahoo!検索から公益財団法人東日本大震災復興支援財団の「一般寄附金」へ...
元旦、家族5人で初詣に出かけた・・・自家用車で行くと駐車場が混雑しているはずだから、普段あまり乗らない市営バスで行くことにした。交通費はかかるが、ちょっとした遠足気分で双子たちは、興奮気味。神社につくとすごい人で駐車場も満車・・・バスで出かけて正解だった。お賽銭箱の前まで10分ほど並んで待っていたとき、二号が「いつまで、並ぶん?」「ここは、何があるん?」と退屈なのか、ウロウロ・・・一号は、ただ黙って並んでいた。お姉ちゃんの高校受験合格祈願のため、絵馬とお守り、受験時使用する鉛..
昨晩、寝かしつけていてあついっって思ったら なんと39.9度もあった娘。 とにかく冷やそうとアイスまくらなど使い冷やしつつ、眠れるようにと解熱剤使いました。 今朝、へ行き見てもらい、インフルの検査をしたけど 結果 陰性。 なんかさ、突発な気がしてきた…。 結局、発熱から半日しか経過してなく、明日もまた検査しにへ。 インフル陰性だったらきっと突発だよね… 早く熱さがらないかなー。 突発といえば長男君。10年位前にやって熱性痙攣おこして救急車に乗ったっけ。あの時は痙攣起こしてる長男君みながら病院にどうしたらいいかと電話したら看護師さんに救急車呼んで早く病院こいっていわれたんだっけ。 なんていやーな思い出まで思い出した 一昨日は地震の後、怖くて眠れず睡眠不足。昨日は娘を見ていて眠れず。今日も熱が38度~39.5度の間を行ったり来たりの娘をみていて眠れそうにないな… そろそろお手伝いロボットにドラミちゃんが欲しいなー。パーマンのコピーロボットでもいーなー。 明日もまた病院か。 どーか、インフルじゃありませんように…。
もう明日でGW終わりですね><今年のGWはお天気が良かったので、外でいっぱい遊びました!1日目はパパが半日仕事だったので、朝から洗濯やら掃除やらで大忙しでした!昼からはりゅうとパパだけお出かけ(¬_¬)ボーリングに言った後、打ちっ放しに行ってたんだとか…2日目は、パパの実家近くの河川敷でピクニックヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ おじいちゃんおばあちゃんと、パパのお兄さん家族、そしてパパのいとこも来て、みんなで持ち寄ったお弁当を食べました!その後はボールで遊んだり土手を段ボールで滑ったり、いや〜遊んだ遊んだヾ(;´▽`A``アセアセ久しぶりに体を動かしました(^▽^)その日の夜はおじいちゃんおばあちゃんのご招待で、みんなでご馳走を頂きました!3日目、またまたお弁当を持って私の兄家族と公園へGO!あまり登場しませんが、私には兄も居るんですよ(^_^;)
こんばんは!
今日は我が家のツインズ四歳の誕生日です(*^-')b
楽しいこと、大変なこと沢山思い浮かんできます。
今夜は毎年恒例の回転寿司食べに行ってきました。
ここちゃんがサッサと好きな皿取って食べてるのはいいのですが、
ネタはママ、わさびもママ…
ここちゃんが食べるのは酢めしだけ~( 」´0`)」オーイ
それでも喜んでるからまあいっか♪
おうちに帰って美味しい
ケーキでお祝いしました(*^o^)/\(^-^*)
四歳になるふたりへママからのお願い
ここちゃんはまだおしっこを漏らす事が多いのでこれから少しでも減らして下さい。
あとワガママが酷すぎるのでもう少し落ち着いてくれるといいな~
あっくんはよくここちゃんを泣かすのでもっと仲良くしてくださいね。
ふたりへ
元気に体も心も大きく育ってねo(^o^)o