子どもはいいよなぁ〜私も子ども時代は、親への迷惑や感謝等考えてなかったのですが…(^^;;
ホント親って大変…。思春期にもなってないうちからこんなんじゃ、いけませんね(^^;;
子ども達9人引率。楽しそうに遊んでる姿を見るのは嬉しいんですけどね
シナモン&レーズンベーグルが食べたくなって、久々作りました
サーモン&クリームチーズ、アボガド&エビのベーグルサンドも作って美味しかったです
被害が大きい場所もあるようで、心配です。
この辺りは、未だ雨風は続いていますが、避難勧告も解除されて、この程度ならとホッとしています。
JRも休止し、パパさんもお休み。
東京で母子3人で食べたもんじゃ焼きを再現したいと作ってみました
明太子・もち・チーズもんじゃ
結果大成功いけるっ!
2人も大満足でした
こちらはまだ作業途中(脚長差)の靴です。
他店で購入した靴を持ち込まれる場合、一度職人が拝見して出来るかできないかお知らせいたします。
まず、1.靴底の形や模様によってはカットすることができないものがあります。
2.オリジナルの靴底と全く同じ色を用意できない時があります。
などの細かい部分をお互いに確認しあってから作業に入ります。よろしくお願いします。
編んであるように見えますが穴は空いてません。型押しです。
お客さまがお選びになったレザーです。小さな革見本からパンプスを想像するのは難しいのですが、出来上がったパンプスはシックで高級感があって素敵でした。
本来はプレーンパンプスご希望だったのですが、甲が薄く脂肪が少ない足なのでプレーンを合わせるのがとても難しくてストラップ付きタイプになりました。
先週から2学期がスタートし、KO君とTO君は学校と部活と宿題と。。。の毎日が 始...
8月10日から家出していたみんみんが帰ってきた。9月12日のことだ。なんとどこかのトタンか何かに腹ばいになったようで、前足後ろ足はもちろんあごから首、腹、おしり、尻尾の内側までコールタールでベタベタ。(_ _|||)草とか、ゴミとか、なんか虫とかくっついている...。先日見かけたときはコールタールなんてくっついていなかったのに...。そこから風呂場で格闘すること1時間半。シャンプーして、シャワー流しながらハサミ