本日の Nice!

サポートブック いったん卒業

18
Nice!

私達がサポートブックを作り始めたのは、幼稚園を転園して年長組に進級する時でした。...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-04-23 (水) 11:42

有難う!

31
Nice!

新鮮野菜、沢山頂きました♪
スナップエンドウ、大好き

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-05-17 (土) 11:17

ごぶささです

22
Nice!

今年は2年生、3年生
早いものです(^-^)

投稿者: 双子の日々うらら 投稿日時: 2014-05-18 (日) 03:27

出迎えてくれた 我が家のペット(?!)

20
Nice!

いつからいるのか わからないけど もともと T・Yが釣ってきたザリガニ。
世話してるのは、私・・・(-_-;) 

一時 大量繁殖してたけど、結局 この2匹に なりました。
仲良く?2匹並んで出迎えてくれたので 写真撮ってみた・・・(・・;)

私も 直接は 触れないから ♂なのか♀なのか わからない。
仲良くしてるから ♂と♀ なのかも・・・。
青い方 ハサミがないから もし ♂同士なら 既に 殺られてるのかもっ(~_~)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2014-05-18 (日) 20:25

又行こう!

30
Nice!

私は独身の時以来でしたが、3度目のグァムでした

ハワイより気軽に行けるし、又行こう!

帰国前夜は、私の誕生日☆
サプライズで、の用意をしてくれて、お祝いして貰いました
普段は飛行機がないと集まれない程それぞれ離れて暮らしているので、家族が皆集まっての誕生日というのは、この先ないと思います。貴重な時間でした

有難うございました!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-05-16 (金) 23:30

子供靴マジックベルト交換

22
Nice!


全く張りつかなくなったベルクロ。このまま履くのはとても危険!!

画像は息子のスイスブランドの靴ですが11歳ともなると一年ぐらい同じサイズの靴を履けてしまうぐらい足の成長は遅くなります。おかげでマジックベルトを修理しなくてはいけないこともあります。

消耗品なので仕方ないのですが交換作業は自宅のミシンでは出来ないので、シューテクニックの工業用ミシンを使用します。外注で修理をすると一本2000円からです。

両足修理して4000円です。新たな靴を買うより全然安いのですが、もっと簡単に安くベルクロ交換できたらいいですよね。紐靴はやはり面倒ですし。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2014-05-22 (木) 12:21

パンプスで痛くなる小指

21
Nice!


痛いですよね。

幅の合わないパンプスを履くと画像のような傷ができてしまいます。

履いてすぐは大丈夫だと思うのですが10分外を歩くと感想が変わります。
こうなる前に「ちょっと擦れるかな。」というレベルでご相談いただくと

5分位で小指の部分だけストレッチスプレーを使用して伸ばすことができます。

他店で購入されたものでもご相談ください♪

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2014-05-24 (土) 13:34

ナチュリーノ 1種類追加

28
Nice!

上記のデザイン、ナチュリーノを1種類HP追加しました。
大きなサイズの在庫が底をついてしまって...。

在庫を持っている代理店などから集めたいと思うのですがなかなかハイカットの機能的なデザインが見つからなくて困っています。

いつも計算して買い付けてはいるのですが靴というのはサイズが多く10年通販をやっていても予想がつかないですね。

せっかく来ていただいて在庫がないのは本当に心苦しいです。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2014-05-27 (火) 13:28