本日の Nice!

常備菜のはずが…

19
Nice!

明日からドタバタの日が続く予定なので、昨日今日と午前中台所に立って、常備菜を作りましたが、常備菜になる前に次々休日のおかずとなってしまい、数日持ちそうにありません
困りました…^^;

今回作ったのは、高野豆腐と椎茸のそぼろ煮、ラタトゥイユひよこ豆入、小松菜と舞茸の煮浸し、エリンギとこんにゃくの炒め煮、2人にも好評の鶏胸肉とお豆腐のナゲットです♪

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-04-06 (日) 13:40

小学校卒業

19
Nice!

4月になっても、いつもより寒い日が続いて いつになったら春っぽくなるんだろうと思...

投稿者: ゆっくりいこう 投稿日時: 2014-04-10 (木) 17:49

オーダーパンプスのカラー

27
Nice!

 
これからインソール作ってお渡しです。季節感でてますね。ホワイト系のオーダー多いです。

オーダーパンプスご注文の際はまずデザイン選択→木型を決めるための試し履き→カラーやヒールの形状、金具、靴底選択→フットプリント(インソール製作のため)

という順番なんですが、やはり女性ですからカラー選択にお時間がかかる方が多いです。レザー見本を手に持ち「店の外の自然光の下で見てきていいですか?」など結構、真剣にお選びになっています。お客さまはとても恐縮されているのですが、私は迷惑だなんて思ってないです。むしろうれしいです。それだけ期待しているということだと思いますし、実際「こればっか履いちゃう。」というリピーターの方多いですし。最近はお若いお客さまも多いので服装にあったカラーを選ぶのは大切ですよね。

通常は20分位あれば全て終わるのですが、ご予約の方はあまり時間を気にせずゆっくり選んでください♪。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2013-05-18 (土) 16:03

プルーはツンデレちゃん

14
Nice!

 

プルーはヒナなので、自分では餌を食べられません。

それでも己の力で食べたいらしく、一生懸命啄んでいる。

しかし上手に食べられず、だんだん動作が雑になり

そのうちクルリとこちらを見て「きゃん!きゃん!(ごはんごはん)」と鳴き

ゲや私...

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2014-04-14 (月) 21:43

ようやく…

25
Nice!

明日で春休みが終わります!

親は息切れ気味、疲れが溜まっているのを感じますが、新学期からは私も本格的な仕事を開始、PTA仕事も1番忙しい時期になります。

5月には運動会、7月には国際交流があるので、1学期は突っ走って終わりそうですが、健康に気をつけて乗り切って行こうと思います。

昨日、今日と花冷えの日が続いていますが、水曜日は陽気が良く『アナと雪の女王』を観た後、お花見をしました。

いよいよ4年生も真近。
ベッドを買っても3日に1度は一緒に寝たいと甘えるsouですが、段々親の手を離れていくのも感じる今日この頃。
難しい時期になっていくのかもしれませんが、子育て出来る幸せを感じながら日々過ごしたいと思います

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-04-05 (土) 19:27

充実というのでしょうか…^^;

24
Nice!

有難い差し入れ。
美味しく頂きました。

souの平日サッカー練習日が増え、時間も遅くなりました。
そろばん時間も2人とも段位の生徒が多い、遅い時間に行きたいと言い出し、20時迄のクラスに行き始めました。

その送迎と仕事とPTA仕事と家事とで、今日が何日なのか分からない程忙しい日が続いていますが…元気です

仕事にも慣れて来た気がします。
毎日変化があり、子供達も可愛くて、パワーを貰っています。

PTA仕事も今週が山場。
これさえなければ、楽勝というのが本音です。

こんなに、自分と子供の時間を犠牲にして、何故、ボランティアでここ迄しなければならないのか…とつい思ってしまいますが、あと1年後の解放を楽しみに頑張るしかないですね。

週末が一区切り!
家庭訪問も夜の会議も立て続けにあり、目まぐるしいですが、身体に気をつけて乗り切りたいと思います。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-04-19 (土) 21:05

雪で予定変更・・・

22
Nice!

1月27日(日)

宇和島の方のイベントに行くつもりで 9時過ぎに出発したのですが 途中で 雪がチラチラ・・・
「これは・・・行っても、 雪で通行止めになって 帰れなくなるかも・・・!!(>_<)」と 予定変更。

途中で 行き先変更して、寒いし ROUND1 でボーリングするか~って。
4人で ボーリング 2ゲームして。
私は スペアのあとに ガター・・・とか 調子に波がありすぎて 2ゲーム目は T・Yに
負けてしまいました・・・(;_:)  (と言っても、T・Yはノーガターでハンデつき)

ボーリングだけのつもりが メダルゲームと UFOキャッチャーのサービス券を
人数分もらったので、メダルゲームして。 
UFOキャッチャーを T・Yの希望のもの 2回ずつ チャレンジして。
Yのは 2回で わりと楽にゲット!! 
Tのは・・・右側のアームが全然 引っかからなくて 追加2回分 お金出してあげたけど
「これは 無理だわ」って 諦めました・・・。(Tは 諦めきれなかったみたいだけど・・・)

そして 私は、試しにやってみたら 3回でゲットできた!! ミニーちゃんのお楽しみ袋♪ 

最初 手提げバッグだけ と思ってたら、中には、クッション・ひざ掛け毛布・ハンドタオル・
クリアファイル・お弁当箱・ポーチも入ってた!! ラッキー♪

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2013-01-28 (月) 17:17

PR: 職場や家庭の“モチベーション”にお悩みの方へ

20
Nice!

“やる気(モチベーション)”の理論を習得して、人生を豊かに。4月入学生募集中! Ads by Trend Match

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2014-02-16 (日) 19:39