可愛らしい飾りつけを見るの、大好きなんですが、ほんっとに芸の細かいところを見つけたので、嬉しくなりました。
ナギハウスに自転車が置いてあるでしょ?
その自転車にも、ちゃんとクリスマスの飾りが♪
ベルがついてるんですよ^^
それから、ピエール庭園のトナカイのぬいぐるみ、ショッピングモールで売られているのと違うかも?
足の裏をよく見たら「P」って書いてある。
これって、ピエール庭園のPなんだね、きっと。
…って思ったんだけど、売られている方も、やっぱり「P」だった…。
「どうしようかなぁ・」と、ある日の仕事帰りの私「何、迷ってんの?」「なんだか、風邪を引いたみたいで、喉が痛くて、体がだるいのよね~」「で?」「それでね、帰りに病院に行こうか、それともテニスに行って汗を流そうかって迷ってるのよね」「・・・普通は...
レイクタホからのスキーの帰り、80号を走り Dixon の Chevys に寄ったが週末土曜日ということもあって 50~60分待ちと言われ、仕方がないので Chevys の隣にあった、待ち時間なしのこの店に入ってみた。この店の名前にはピザの名前が付いているが、パスタやスパゲッティなどのイタリアンもある。いやはや、日本人には塩の味付けがきつすぎる。ピザとラザニアをオーダーしたのだが、食べている途中で唇が痛くなった。なぜ Chevys が 60分待ちでこちらの店の待ち時間がなしだったのかよくわかった。全文を表示
イギリス出身の青年と話しをする機会があった
今はジャマイカに住んでいると言うことで
「ジャマイカってどこ?」→「カリブ海」→「パイレーツオブカリビアン」→「ジョニー・デップ大好き」→「映画大好き」→「イギリスといえば、ナルニア国物語の映画観た?」と話は発...
本日の夕食のこと。我が家では、ちゃぶ台でご飯を食べます。(といっても、布団をとったこたつなんですが)高さがちょうどつかまり立ちにぴったりで、ついでにおかずも見れるとあって、親のご飯時には必ずアタックしてきます。そんなこともあり、夕飯ではピタゴラスイッチ〜いないいないばあを見せています。この二つが好きで、いつも「うーうー」言いながら見ています。 その隙に親がかっ込む、そんな段取りです。
今日は、ジッジのノートパソコンで、ブログ書いてます♪画像編集がうまくいかず、写真は一枚のみ。。。。というのも、うみがいつものノートパソコンのキーを剥がして噛みまくり平らになって修正不可能にしてしまったので、キーの部分だけ入れ替える修理にだしたのです。ところが、帰ってきたノートは、メーカーの勘違いで、リカバリされ、データを全て消されてました。(^^;で、再び、データ復活の旅に、メーカーに戻っていったのです。最近、ビデオを買ったので、ビデオ撮影に必死で、写真を撮るのを忘れてしまいます。
バス遠足が中止となったので、顔も作らなくてもよくなり 、服装も持ち物もかなり減り、時間がたっぷり余ったので・・・・・巾着おにぎり 1人2個×三つ子+...