昨日、そろばんの表彰式があり、県大会より大きいトロフィーが加わり、更にやる気が出ている2人です。
無事、3年生が終わりました☆
双子で、上下関係がなく、異性という事もあってか、ライバル心もなく、ずっとのんびりムードで来ていましたが、3年生後半から少しずつ変化が見られました。
そろばんでどちらが先の級に進むか、市内の学力テストの点数、sonoだけが習字を習っているので、sonoはsouよりいい賞を取りたい、souはあわよくばsono位の賞を取りたい…等ライバル心むき出しにはしないものの、いい意味で、お互い静かに闘志を燃やしている感じが伝わって来るのを嬉しく感じています。
実際もそろばんの級は並び、市内学力テストは、国語は数点の差、算数に至っては小数点迄同じ点数、市内硬筆展はsonoが金賞souが銅賞と、1人が何か頑張れば、1人が何かで頑張るという具合に、相乗効果が凄いなぁと感じる今日この頃です。
学校や地域や習い事の友達にも恵まれ、その中で日々成長している成果なんだろうと思います感謝、感謝です
だいぶ、ご無沙汰しております☆なんだかんだとありながら、日々暮らしています(笑)さて、早いもので来年の春には我が家の双子は小学生。どうせ、机を買っても自分の机じゃ勉強しないだろうし「子ども部屋をちょこっと見直せばいいや~焦ることないしね~」ぐらいに思っていたのですがランドセルだけは、早めにチェックしていました。買うところは、去年から決めていて。そこはホームファッションニトリ♪なぜなら、9900円と安いから&子どもたちの欲しい色があったから。1ヶ月前、店舗にて今年のランドセルは...
久々の投稿です。しばらく前に、子のブログを再開してこちらは子育てブログ親の巻なのだけど正直この1年は、ほったらかしてしまってといっても剣道は役員もあり毎日ついていっていて夕方から夜の9時までは剣道帰ってから食事、片付け、洗濯その後仕事をするときもあって寝るのをおしんでブログやってる場合じゃなくなりましたー。その間に、世間ではつぶやきとか、なうとか瞬時のやりとりがすすんでいるようですね。もうブログもア
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
今日は地域の双子の集まりに顔を出しました。集まったのは6ヶ月~2歳の双子ちゃんのお母さん達4人と先輩ママさん2人。3996の他に来たのは、高校生のミッ...
今週末にベッド組み立てに来て貰う予定なのですが、立派なベッドマットは来ているので、sonoはそれで寝ると1人で2階で寝ました…が、案の定souは、ベッドが来たら2階で寝るからと未だ私の隣で寝ています。
しかも、2階で寝るようになっても時々は私の隣で寝ると言い始めました。
男の子は、やっぱり甘えん坊ですね。子犬のようだわと思う事が、よくあります。
夜中の場所移動、続いてます。(苦笑)
気がつけば8月も半分が過ぎてて、すっかりブログ放置になってました。幼稚園のお泊り保育も楽しく参加できました。サマースクールも満喫してきたようです。幼稚園の行事も、ひとつ終えるごとに、ぐんとお姉さんらしくなってきていて、子供たちの成長に驚かされています。背もまた少し伸びた?かな?花火やサーカス、お盆の帰省などなど、夏休みのお楽しみが盛りだくさんな毎日がわわ~~~~っと過ぎていってますプールで日焼けし