いろいろと議論が迷走している感がある子ども手当ですが子供たち、ニュースを見ながら「子ども手当って何に使うの?」「子ども手当って子どものために使うんだよね!」と言っていました取りあえず「二人が保育園に行くために使うんだよ」と答えましたクリスマスイブの24日保育園が、一日だけ私服OKの日だったので先日買ったおそろいのジャンパーと最近、二人は国名や国旗等に興味を持っているため「こう」には、 まあには、
水疱瘡明けの今週、午前保育だったけど無事4日間過ごし今日で今年はおしまい。冬休み突入です。年明けは8日?から??らしいさて一昨日は個人面談があり、家同様、園での成長振りを聞くことが出来ました。たまたま検診で仕事を休んでいたので行くことが出来たのですがお父さんが来られている方はほとんど居なく他のお母様たちには「教育熱心な夫婦」!?に見えたそうです(笑そして、昨日は年中さんから着る制服の配布がありました年少さんはスモッグだったのでいよいよ制服かぁと しみじみマダ着せて...
真夜中のクッキングです!(゜д゜)真夜中に?一晩寝かせた方が、美味しいからですよ~♪(゜∀゜)ホックホクのクリームシチュー完成♪o(^-^)o
いや~~さっき、どっきりしちゃいました今日は祭日で学校は休みでのんびりまったりした祭日の朝なぜか、空が急に工具をお父さんの部屋のクローゼットに取りにいったのです!!そこには、クリスマスプレゼントを隠していたのでめちゃくちゃ焦りましたっ!!空は気づいていませんでした。良かったー2年生ですが3人とも、まだ完全にサンタさん信じてますから。友達から情報がいかないのも不思議ですが・・先日の3人の会話。「なんでサンタはオレたちの欲しいものがわかるのか??」と聞いてくるので「超能力」と私が答えると「すごすぎ!!」と驚いてました^^;「世界中の子供の欲しいものが超能力でわかるってこと??」ってマジで信じてる様子。まだまだかわいいのぉぉー今年は空はナイキのサッカーボール。陸はポケパークwii海はスーパーマリオブラザースwii
我が家の定番メニューのポトフ。 本当の作り方は、知りません(笑) あくまで我が家...
いつも読んでいただきありがとうございます(*^-^*) これまでは、各記事にコメント欄を設けておりましたが、本日以降は、こちらの記事を、コメント専用のGUEST BOOKとさせていただきます。初めての方も、...
梅雨らしい日が続いていますね。
庭のアナベルも綺麗に咲いています☆
昨日はランニングクラブの後図工で使う貝殻拾いへ♪
souの収穫はこれ!↓
昨日は余りなかったようですが、前に行った時には桜貝も沢山拾いました。
帰りがけに見れたこの光景〜今の2人の憧れ、乗馬♪
スクールはお高いし、時間もないので、来年は乗馬キャンプに参加させてあげたいです♪