本日の Nice!

サバイバル

42
Nice!

もう5年ぐらいになるのかな。はっきりいつからとは覚えてないけど、誘ってもらったコ...

投稿者: impossible prin... 投稿日時: 2008-06-01 (日) 11:29

年賀状作りの秘話...

60
Nice!

秘話って程ではないんですけど(笑)。

年賀状作りは、毎年、早めに早めに...とお思っているのに、いつもギリギリ。

原因は、デザイン担当の夫の遅作業にあります。(きっぱり!)

今回は、「三つ子日記カレンダー」の完成で気を抜いてしまい、「なんだか(気分が)のらない」という不届きな理由で、年賀状作成の締め切り延ばしをしていました。

なんと言ってもはりねずみイヤーなので、「絶対はりねずみを入れてね!!」と

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2008-01-02 (水) 20:39

メリハリ

48
Nice!

我が家ではほとんどテレビを観ません。なので、大画面である必要性は全くなく、画面サイズは超小ぶり。

投稿者: 親バカ予備軍日記 投稿日時: 2008-06-02 (月) 07:31

りんご〜の花びらが〜

40
Nice!

これなんだかわかる?? 答えはりんご!!初めて見ました。産地に何年も住んでいるというのにね。 今日は,りんごの花がちったお得意のりんご公園にひさびさいってみました。肌寒くてこごえそうでした。 ここにリンゴ追分の歌が流れる記念碑があるんだけど(センサーで感知して,人がくると流れます)キョウさんそこから動かない。何回も何回もりんご追分を聞いて「りんご〜〜〜〜」とか「風に〜〜〜〜」とかうたってました。セリフの場面にくると歌じゃない!と怒る始末・・・・ 5回は歌ってきたかな。渋い...

投稿者: くまさん一家のつれづれ日記 投稿日時: 2008-06-02 (月) 16:24

双子の寝かしつけ「歌、お話」

48
Nice!

最近、夜の寝かしつけの時、ほとんど絵本を読んでいる。歌を歌うこともある。幼児向けの簡単な絵本だと、わかりやすくてすぐに終わるからとてもいい~。双子たちのお気に入りは、「ぐりとぐら」「かぼちゃものがたり」どちらかがぐずっていても、「よっしゃ~今から、ご本読んだろ~」というと、すぐにご機嫌になり、本箱の本を取りに行く二人。たまに、ミニカー図鑑だったりするが、「その本はお話じゃないから、明日にしよう」と言っている。布団に入って、絵本を読む・・・すぐに終わってしまうとまた、どちらかが...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2007-06-29 (金) 17:13

小さなグラニーバック

67
Nice!

小さな縦型のグラニーバックを作りました。お財布と携帯電話が入る位の小さなバック...

投稿者: soyo-cafe 年子 双子 投稿日時: 2007-09-21 (金) 17:41

幼稚園面接

55
Nice!

今週は忙しかった〜!!ワタシの父の還暦お祝いの準備、七五三の準備、入園準備とバタバタしてしまって、ブログの更新にまで手が及ばず…。それどころか、先月の30日に、結婚8周年を迎えたのもすっかり忘れて、慌てて次の日の朝、「これからもヨロシク」メールを夫婦揃ってした有様です^^;今パパも仕事が忙しく、可愛そうになっちゃうくらい。しょうがないね〜。あぁ…結婚10周年とかじゃなくて良かった〜^^そして昨日は忙しいパパにも半休してもらって、ハルサクの幼稚園面接&制服採寸へ行ってきました^^結論から言いますと...

投稿者: ハルサクビヨリ 投稿日時: 2007-11-02 (金) 08:51

サンタさんへの手紙

38
Nice!

クリスマスの飾り付けが終わると、そろそろプレゼントのことが気になります。 今年は...

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-12-05 (水) 07:05